TT Incidents Log

セキュリティインシデントに関する記録 (戦争・侵略に関する記事は「TT War Log」に移動)

Sarcoma ransomware claims breach at giant PCB maker Unimicron

【訳】

巨大なプリント基板メーカー、ユニマイクロンの侵害を主張するサルコマ・ランサムウェア


【図表】


UnimicronがSarcomaの被害者リストに追加された (BleepingComputer)
出典: https://www.bleepingcomputer.com/news/security/sarcoma-ransomware-claims-breach-at-giant-pcb-maker-unimicron/


【要約】

新興ランサムウェア「Sarcoma」が、台湾の大手プリント基板メーカーUnimicronへの攻撃を主張し、377GBのデータを盗んだと脅迫。Unimicronは攻撃を認めるも、データ流出は確認せず。Sarcomaは2024年10月に活動を開始し、急速に成長。フィッシングや脆弱性悪用を用いたサプライチェーン攻撃を実施し、産業界に脅威を与えている。現時点でそのツールや正確な手口の詳細は未解明。


【ニュース】

◆Sarcoma ransomware claims breach at giant PCB maker Unimicron (BleepingComputer, 2025/02/12 14:24)
[巨大なプリント基板メーカー、ユニマイクロンの侵害を主張するサルコマ・ランサムウェア]
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/sarcoma-ransomware-claims-breach-at-giant-pcb-maker-unimicron/


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023