【目次】
概要
【概要】
■タイムライン
日 |
曜日 |
内容 |
---|---|---|
2025/03/01 | 土 | |
2025/03/02 | 日 | |
2025/03/03 | 月 | ◆次世代電池技術が中国に流出 |
2025/03/04 | 火 | ◆ロシアの通信会社ビーラインがDDoS攻撃を受けサービスが停止 ◆ポーランド宇宙庁がサイバー攻撃を受けインターネットを遮断 |
2025/03/05 | 水 | ◆NTTコム、不正アクセスを受け顧客約1万8000社の情報漏えい |
2025/03/06 | 木 | ◆大分みらい信金、フォトコンテストサイトが改ざん |
2025/03/07 | 金 | ◆静岡市生涯学習センター、ウェブサーバに不正アクセス |
【大規模インシデント】
◆インシデント: NTTコム (まとめ)
https://incidents.hatenablog.com/entry/NTTCom
インシデント
【ランサムウェア】
■タタ
◆Ransomware thugs threaten Tata Technologies with leak if demands not met (The Register, 2025/03/05 01:14 UTC)
[ランサムウェアの脅迫犯が要求に応じなければデータを流出させるとタタ・テクノロジーズを脅迫]
https://www.theregister.com/2025/03/05/tata_technologies_hiunters_international/
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/05/000000_2
【不正アクセス】
■NTTコム
NTT における攻撃の概要 (NTT)
出典: https://www.bleepingcomputer.com/news/security/data-breach-at-japanese-telecom-giant-ntt-hits-18-000-companies/
◆NTTコム、顧客約1万8000社の情報漏えいか 社内システムに不正アクセス (ITmedia, 2025/03/05 17:28)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/05/news185.html
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/05/000000
◆NTTコム、1万7000社の情報流出か 2月の不正アクセス (日経新聞, 2025/03/05 17:58)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0591M0V00C25A3000000/
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/05/000000_1
◆NTTコムにサイバー攻撃 - 法人顧客情報が流出した可能性 (Security NEXT, 2025/03/06)
https://www.security-next.com/167889
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/06/000000
◆Data breach at Japanese telecom giant NTT hits 18,000 companies (BleepingComputer, 2025/03/07 08:48)
[日本の通信大手NTTのデータ漏洩、18,000社に及ぶ]
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/data-breach-at-japanese-telecom-giant-ntt-hits-18-000-companies/
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/07/000000
■Beeline
◆Russian telecom Beeline facing outages after cyberattack (The Record, 2025/03/04)
[ロシアの通信会社ビーライン、サイバー攻撃によりサービス停止]
https://therecord.media/russian-telecom-beeline-outages-cyber
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/04/000000
■武蔵小金井クリニック
◆診療所ウェブサーバに攻撃 - 予約患者情報が流出した可能性 (Security NEXT, 2025/03/04)
https://www.security-next.com/167801
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/04/000000_1
■岡山シーガルズ
◆飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ (Security NEXT, 2025/03/04)
https://www.security-next.com/167788
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/04/000000_2
■ポーランド宇宙庁
◆Polish Space Agency offline as it recovers from cyberattack (BleepingComputer, 2025/03/04 10:32)
[ポーランド宇宙庁、サイバー攻撃からの復旧のためオフライン]
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/polish-space-agency-offline-as-it-recovers-from-cyberattack/
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/04/000000_4
■大分みらい信金
◆フォトコンテストサイトが改ざん被害 - 大分みらい信金 (Security NEXT, 2025/03/06)
https://www.security-next.com/167843
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/06/000000_2
■静岡市生涯学習センター
◆ウェブサーバに攻撃、個人情報流出の可能性 - 静岡市生涯学習センター (Security NEXT, 2025/03/07)
https://www.security-next.com/167951
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/07/000000_1
【情報漏えい・情報公開】
◆次世代電池技術、機微情報が中国に流出か 潜水艦搭載を検討中 経産相「調査したい」 (ITmedia, 2025/03/03 10:41)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/03/news117.html
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/03/000000_1
◆フォーム設定ミスでイベント応募者情報が閲覧可能に - 岡山シーガルズ (Security NEXT, 2025/03/04)
https://www.security-next.com/167743
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/04/000000_3
【SNSアカウント乗っ取り】
◆フィリピン食品通販サイトのInstagramアカウントが乗っ取り被害 (Security NEXT, 2025/03/06)
https://www.security-next.com/167895
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/06/000000_1
その他
【障害】
◆New Microsoft 365 outage impacts Teams, causes call failures (BleepingComputer, 2025/03/03 13:52)
[Microsoft 365の新たな障害がTeamsに影響し、通話障害が発生]
https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/new-microsoft-365-outage-impacts-teams-causes-call-failures/
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2025/03/03/000000