TT Incidents Log

セキュリティインシデントに関する記録 (戦争・侵略に関する記事は「TT War Log」に移動)

ガソリンスタンドをBluetoothでハッキングして3000リットルものガソリンを無料で給油し放題にした男が現れる

【ニュース】 ◆ガソリンスタンドをBluetoothでハッキングして3000リットルものガソリンを無料で給油し放題にした男が現れる (Gigazine, 2023/010/04 12:30) https://gigazine.net/news/20231004-gas-station-hacking/

ソニーにサイバー攻撃 顧客情報流出は確認されず

【ニュース】 ◆ソニーにサイバー攻撃 顧客情報流出は確認されず (産経新聞, 2023/10/04 15:56) https://www.sankei.com/article/20231004-FWJO5UBTDJPUPDCL2A7EKVZTGE/

NHK (まとめ)

【ニュース】 ◆NHK、職員らの個人情報流出か 不正アクセス被害 (日経新聞, 2023/09/26 18:27) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC269DU0W3A920C2000000/ ⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2023/09/26/000000_1 ◆NHK 職員らの個人情報漏えいか…

ワコールHDの英子会社に不正アクセス、業務の一部が1週間以上停止

【ニュース】 ◆ワコールHDの英子会社に不正アクセス、業務の一部が1週間以上停止 (日経XTECH, 2023/09/28) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15999/

スタッフの個人情報が流出した可能性、ハッシュ化PWも - NHK

【ニュース】 ◆スタッフの個人情報が流出した可能性、ハッシュ化PWも - NHK (Security NEXT, 2023/09/28) https://www.security-next.com/149783 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆不正アクセス (まとめ) ◆NHK (まとめ) https://incidents.hatenablog.com/ent…

ワコールの海外子会社にサイバー攻撃 - 詳細を調査

【ニュース】 ◆ワコールの海外子会社にサイバー攻撃 - 詳細を調査 (Security NEXT, 2023/09/28) https://www.security-next.com/149787

ランサムウェアグループ「RansomedVC」がソニーの全システム侵害したと主張

【ニュース】 ◆ランサムウェアグループ「RansomedVC」がソニーの全システム侵害したと主張 (マイナビニュース, 2023/09/27 08:26) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230927-2779577/

ハッキング疑惑を受けソニーが「調査を開始した」との声明を発表、「実は自分がやった」という別のハッカーが現れ状況は混迷

【ニュース】 ◆ハッキング疑惑を受けソニーが「調査を開始した」との声明を発表、「実は自分がやった」という別のハッカーが現れ状況は混迷 (Gigazine, 2023/09/27 10:51) https://gigazine.net/news/20230927-sony-investigates-cyberattack/

NHK 職員らの個人情報漏えいか 外部からの不正アクセスで

【ニュース】 ◆NHK 職員らの個人情報漏えいか 外部からの不正アクセスで (TBS, 2023/09/26 19:17) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/743928 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆不正アクセス (まとめ) ◆NHK (まとめ) https://incidents.hatenablog.com/ent…

NHK、職員らの個人情報流出か 不正アクセス被害

【ニュース】 ◆NHK、職員らの個人情報流出か 不正アクセス被害 (日経新聞, 2023/09/26 18:27) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC269DU0W3A920C2000000/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆不正アクセス (まとめ) ◆NHK (まとめ) https://incidents.haten…

T-Mobileから一部ユーザーの請求情報とアカウント情報が流出

【ニュース】 ◆T-Mobileから一部ユーザーの請求情報とアカウント情報が流出 (マイナビニュース, 2023/09/26 08:51) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230926-2778779/

「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT

【ニュース】 ◆「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT (Security NEXT, 2023/09/22) https://www.security-next.com/149661

行政指導 (まとめ)

【ニュース】■2023年 ◆富士通、サイバー攻撃対策に不備 総務省が行政指導 (日経新聞, 2023/06/30 11:32) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC297860Z20C23A6000000/ ⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2023/06/30/000000_1 ◆デジタル庁に行政指…

住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委

【ニュース】 ◆住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委 (Security NEXT, 2023/09/22) https://www.security-next.com/149674

インシデント: 南海電鉄 (まとめ)

【概要】 項目 内容 被害組織 南海電鉄のシェアオフィス Lieffice(リーフィス) 被害内容 会員3720人分の個人情報漏洩の可能性 ⇒ 情報漏えいは無かった 種別 不正アクセス 攻撃組織 不明 攻撃日 2023/07/03 17:00 公表日 2023/07/07 攻撃手法 不明(…

シェアオフィスサイトが改ざん、顧客情報流出なし - 南海電鉄

【ニュース】 ◆シェアオフィスサイトが改ざん、顧客情報流出なし - 南海電鉄 (Security NEXT, 2023/09/21) https://www.security-next.com/149612 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆不正アクセス (まとめ) ◆インシデント: 南海電鉄 (まとめ) https://incident…

独銅精錬大手、290億円相当盗まれる詐欺被害 インサイダー関与か

【ニュース】 ◆独銅精錬大手、290億円相当盗まれる詐欺被害 インサイダー関与か (CNN, 2023/09/20 09:33) https://www.cnn.co.jp/business/35209278.html 【検索】■Googlegoogle: アウルビス google:news: アウルビス google: site:virustotal.com アウル…

デジタル庁に行政指導 マイナンバー 公金受取口座登録ミス問題

【ニュース】 ◆デジタル庁に行政指導 マイナンバー 公金受取口座登録ミス問題 (NHK, 2023/09/20 19:04) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/k10014201171000.html

Hackers breached International Criminal Court’s systems last week

【訳】ハッカー、先週国際刑事裁判所のシステムに侵入 【ニュース】 ◆Hackers breached International Criminal Court’s systems last week (BleepingComputer, 2023/09/19 16:24) [ハッカー、先週国際刑事裁判所のシステムに侵入] https://www.bleepingcomp…

サーバに不正アクセス、個人情報10万件超が流出の可能性 - マツダ

【ニュース】 ◆サーバに不正アクセス、個人情報10万件超が流出の可能性 - マツダ (Security NEXT, 2023/09/19) https://www.security-next.com/149532

不正アクセス発生による個人情報流出可能性のお知らせとお詫び (マツダ)

【公開情報】 ◆不正アクセス発生による個人情報流出可能性のお知らせとお詫び (マツダ, 2023/09/15) https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202309/230915a.pdf

Hackers steal $53 million worth of cryptocurrency from CoinEx

CoinEx取引所がハッカーにより約5300万ドル相当の暗号通貨を盗まれました。攻撃は主にイーサリアム、トロン、ポリゴンの暗号通貨に関与しており、CoinExは損失の詳細を調査中です。ユーザーへの影響はなく、全額補償される予定です。CoinExは状況を監視し、…

MGM casino's ESXi servers allegedly encrypted in ransomware attack

【訳】MGMカジノのESXiサーバーがランサムウェア攻撃で暗号化された疑い 【図表】 Lapsus$とUNC3944のつながり (マンディアント) 出典: https://www.bleepingcomputer.com/news/security/mgm-casinos-esxi-servers-allegedly-encrypted-in-ransomware-attack…

大手仮想通貨取引所CoinExから60億円規模の不正流出か

【ニュース】 ◆大手仮想通貨取引所CoinExから60億円規模の不正流出か (CoinPost, 2023/09/13 15:13) https://coinpost.jp/?p=481698

2000便以上が欠航したイギリスの航空管制問題は7400km離れた地点を同一扱いしたソフトのバグ

【ニュース】 ◆2000便以上が欠航したイギリスの航空管制問題は7400km離れた地点を同一扱いしたソフトのバグ (Gigazine, 2023/09/13 09:24) https://gigazine.net/news/20230913-uk-air-traffic-control-meltdown/

MGM Resorts shuts down IT systems after cyberattack

【訳】MGMリゾーツ、サイバー攻撃を受けてITシステムを停止 【図表】 MGMリゾーツ、サイバーセキュリティ問題を公表 (MGMリゾーツ・インターナショナル) MGMリゾーツがメインウェブサイトをオフラインに (BleepingComputer) オフラインのMGMリワードアプリ (…

神奈川県 委託事業者に不正アクセス、バックアップはなくデータ復旧困難

【ニュース】 ◆神奈川県 委託事業者に不正アクセス、バックアップはなくデータ復旧困難 (NetSecurity, 2023/09/11 08:05) https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2023/09/11/49931.html

中国のスパイか、英議会調査員を逮捕 機密知る政治家とつながりも?

【ニュース】 ◆中国のスパイか、英議会調査員を逮捕 機密知る政治家とつながりも? (朝日新聞, 2023/09/10 19:01) https://digital.asahi.com/articles/ASR9B66C3R9BUHBI018.html

国家支援の複数攻撃者が航空関連組織を侵害 - 「ManageEngine」「FortiOS」経由で

【ニュース】 ◆国家支援の複数攻撃者が航空関連組織を侵害 - 「ManageEngine」「FortiOS」経由で (Security NEXT, 2023/09/08) https://www.security-next.com/149301 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆業種 (まとめ) ◆業種: 航空 (まとめ) https://incidents…

業種: 航空 (まとめ)

【ニュース】■2022年 ◆キルネットが攻撃活動再開か、複数の米空港Webサイトでアクセス障害 (日経XTECH, 2022/10/12) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13903/ ⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2022/10/12/000000_2 ■2023年 ◆米国内線で…


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023