TT Incidents Log

セキュリティインシデントに関する記録 (戦争・侵略に関する記事は「TT War Log」に移動)

ランサムウェア被害: HOYA

インシデント: HOYA (まとめ)

【概要】 項目 内容 攻撃検知日時 2024/03/30 未明 身代金要求額 10,000,000ドル (約15億円) 攻撃組織 Hunters International 【ニュース】■2024年◇2024年4月 ◆Hoya’s optics production and orders disrupted by cyberattack (BleepingComputer, 2024/04/04…

HOYA、2024年4月のサイバー攻撃で最大6,500件の個人情報が流出

【ニュース】 ◆HOYA、2024年4月のサイバー攻撃で最大6,500件の個人情報が流出 (セキュリティ対策Lab, 2025/04/21) https://rocket-boys.co.jp/security-measures-lab/hoya-ransomware-attack-personal-data-leak-2024/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ラン…

サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA

【ニュース】 ◆サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA (Security NEXT, 2025/04/21) https://www.security-next.com/169522 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ランサムウェア (まとめ) ◆インシデント: HOYA (まとめ) https://incidents.hatenablog.com…

サイバー攻撃による個人情報の外部流出について (HOYA)

【公開情報】 ◆サイバー攻撃による個人情報の外部流出について (HOYA, 2025/04/14) https://www.hoya.com/news/%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e6%94%bb%e6%92%83%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%ae%e5%a4%96…

HOYA、システム障害の業績への影響は「売上収益が横ばい」

【ニュース】 ◆HOYA、システム障害の業績への影響は「売上収益が横ばい」 (ITmedia, 2024/05/15 16:28) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/15/news159.html 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ランサムウェア (まとめ) ◆インシデント: HOYA (まと…

光学メーカーのHOYA、生産供給体制が概ね復旧 - 情報流出の影響を調査

【ニュース】 ◆光学メーカーのHOYA、生産供給体制が概ね復旧 - 情報流出の影響を調査 (Security NEXT, 2024/04/24) https://www.security-next.com/156366 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ランサムウェア (まとめ) ◆インシデント: HOYA (まとめ) https://in…

HOYA、「生産と供給は概ね正常に戻りつつある」 不正アクセスによるシステム障害で

【ニュース】 ◆HOYA、「生産と供給は概ね正常に戻りつつある」 不正アクセスによるシステム障害で (ITmedia, 2024/04/23 19:48) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/23/news187.html

HOYA、めがねレンズの出荷を一部再開 不正アクセスによるシステム障害から「一部が回復」

【ニュース】 ◆HOYA、めがねレンズの出荷を一部再開 不正アクセスによるシステム障害から「一部が回復」 (ITmedia, 2024/04/12 19:37) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/12/news179.html

Optics giant Hoya hit with $10 million ransomware demand

【訳】光学機器大手HOYA、1,000万ドルのランサムウェア要求を受ける 【図表】 Hunters Internationalによる身代金要求額 (LeMagIT) 出典: https://www.bleepingcomputer.com/news/security/optics-giant-hoya-hit-with-10-million-ransomware-demand/ 【概要…

システム障害で製品供給に影響、サイバー攻撃に起因か - HOYA

【ニュース】 ◆システム障害で製品供給に影響、サイバー攻撃に起因か - HOYA (Security NEXT, 2024/04/04) https://www.security-next.com/155630 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ランサムウェア (まとめ) ◆インシデント: HOYA (まとめ) https://incidents.…

HOYAシステム障害 眼鏡用レンズの受注発送停止 不正アクセスか

【ニュース】 ◆HOYAシステム障害 眼鏡用レンズの受注発送停止 不正アクセスか (NHK, 2024/04/04 18:04) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240404/k10014412561000.html 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ランサムウェア (まとめ) ◆インシデント: HOYA (ま…

HOYAのシステム障害、不正アクセスが原因か - JINSは一部レンズの扱い停止

【ニュース】 ◆HOYAのシステム障害、不正アクセスが原因か - JINSは一部レンズの扱い停止 (マイナビニュース, 2024/04/04 18:45) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240404-2921032/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ランサムウェア (まとめ) ◆イン…

Hoya’s optics production and orders disrupted by cyberattack

【訳】HOYA、サイバー攻撃で光学部品の生産と受注に支障 【要約】 HOYAはサイバー攻撃により一部の生産工場と事業部門のサーバーがオフラインになったことを発表。システムの復旧には時間がかかる見込みで、外部のフォレンジック調査員を雇い、第三者による…


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023