TT Incidents Log

セキュリティインシデントに関する記録 (戦争・侵略に関する記事は「TT War Log」に移動)

*ウクライナ侵攻: サイバー攻撃

Ukrainian govt networks breached via trojanized Windows 10 installers

【訳】ウクライナ政府のネットワークがトロイの木馬化したWindows 10インストーラーで侵入される 【ニュース】 ◆Ukrainian govt networks breached via trojanized Windows 10 installers (BleepingComputer, 2022/12/15 12:24) [ウクライナ政府のネットワー…

ロシアのハッカー、米国の主要空港のWebサイトを攻撃か-アクセス不能に

【ニュース】 ◆ロシアのハッカー、米国の主要空港のWebサイトを攻撃か-アクセス不能に (マイナビニュース, 2022/10/12 08:36) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221012-2478265/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆攻撃組織 (まとめ) ◆攻撃組織: Kil…

サイバー攻撃の被害が「思ったよりも少ない」ウクライナから日本が学ぶべきこと

【ニュース】 ◆サイバー攻撃の被害が「思ったよりも少ない」ウクライナから日本が学ぶべきこと (日経XTECH, 2022/09/22) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07179/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆戦争・侵略 (まとめ) ◆ウクライナ侵攻: …

サイバー攻撃、長期化懸念 ロシアのハッカー、インフラ標的

【ニュース】 ◆サイバー攻撃、長期化懸念 ロシアのハッカー、インフラ標的 (時事通信, 2022/09/11 07:04) https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091000328

親ロシアのハッカー集団「KILLNET」、日本政府に宣戦布告 SNSに声明動画を投稿

【図表】 出典: https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/08/news127.html 【ニュース】 ◆親ロシアのハッカー集団「KILLNET」、日本政府に宣戦布告 SNSに声明動画を投稿 (ITmedia, 2022/09/08 11:04) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/08…

ウクライナ侵攻: サイバー攻撃 (まとめ)

【ウクライナへの攻撃】 時期 内容 2022/01/14 サイバー攻撃開始、ウクライナ政府のウェブサイトへのワイパーを使用した一斉攻撃(破壊型攻撃) 2022/02/24 通信衛星「KA-SAT」の通信ネットワークへの大規模攻撃 侵攻後1か月 通常の2.5倍から3倍の攻撃を観測、…

東京・大阪メトロHP、閲覧しづらく 親露派ハッカーの再攻撃か

【ニュース】 ◆東京・大阪メトロHP、閲覧しづらく 親露派ハッカーの再攻撃か (毎日新聞, 2022/09/07 21:08) https://mainichi.jp/articles/20220907/k00/00m/040/385000c 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆戦争・侵略 (まとめ) ◆ウクライナ侵攻: サイバー攻撃…

「e-Gov」などが一時アクセス困難に、親ロシアのサイバー攻撃集団が犯行を示唆

【ニュース】 ◆「e-Gov」などが一時アクセス困難に、親ロシアのサイバー攻撃集団が犯行を示唆 (日経XTECH, 2022/09/07) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13649/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆戦争・侵略 (まとめ) ◆ウクライナ侵攻: サイバー攻…

4省庁23サイトで障害、DDoS攻撃が原因か - 民間サイトでも障害

【ニュース】 ◆4省庁23サイトで障害、DDoS攻撃が原因か - 民間サイトでも障害 (Security NEXT, 2022/09/07) https://www.security-next.com/139562

プーチン氏、ウクライナ巡る情報戦に完敗─英情報機関トップ=英誌

【ニュース】 ◆プーチン氏、ウクライナ巡る情報戦に完敗─英情報機関トップ=英誌 (ロイター, 2022/08/19 11:30) https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-cyber-britain-idJPKBN2PP04P

ウクライナの原子力企業にサイバー攻撃 ロシアから、サイト標的

【ニュース】 ◆ウクライナの原子力企業にサイバー攻撃 ロシアから、サイト標的 (時事通信, 2022/08/17 06:21) https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081700129 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆戦争・侵略 (まとめ) ◆ウクライナ侵攻: サイバー攻撃 (まとめ)…

ハッカー集団「アノニマス」がロシアから「分析に数年かかるレベルの膨大なデータ」を盗み出している

【概要】 通関業者ALETによるメール110万通(1.1TB相当) ロシア中央銀行の利用データ28GB相当 ウクライナで戦っているとみられるロシア軍兵士の個人情報12万人分 電力関係組織Elektrocentromontazhのメール123万通(1.7TB相当) 不動産管理会社Sawatzkyのメール…

ロシアのサイバー攻撃、始まりは1月14日 ハイブリッド戦の舞台裏

【概要】 時期 内容 2022/01/14 サイバー攻撃開始、ウクライナ政府のウェブサイトへのワイパーを使用した一斉攻撃(破壊型攻撃) 2022/02/24 通信衛星「KA-SAT」の通信ネットワークへの大規模攻撃 侵攻後1か月 通常の2.5倍から3倍の攻撃を観測、軍事攻撃とサイ…

「ロシアを攻撃する」とうたったマルウェアアプリをロシアが作成し使用者の情報を収集していることが判明

【ニュース】 ◆「ロシアを攻撃する」とうたったマルウェアアプリをロシアが作成し使用者の情報を収集していることが判明 (Gigazine, 2022/07/20 21:00) https://gigazine.net/news/20220720-russia-hacking-app-ukraine/

ロシアによる「従業員殺害」「インフラ破壊」「サイバー攻撃」など戦渦のなか通信を維持するウクライナの通信事業社はどんな困難に見舞われているのか?

【ニュース】 ◆ロシアによる「従業員殺害」「インフラ破壊」「サイバー攻撃」など戦渦のなか通信を維持するウクライナの通信事業社はどんな困難に見舞われているのか? (Gigazine, 2022/07/06 20:00) https://gigazine.net/news/20220706-kyivstar-keeping-p…

ノルウェーに対する DDoS 攻撃 (まとめ)

【要点】 ◎ウクライナへの軍事支援に対する報復 【概要】 項目 内容 攻撃期間 2022/06/28 夜~ 攻撃組織 Cyber Spetsnaz / Legion 攻撃手法 DDoS 【ニュース】 ◆ノルウェーにサイバー攻撃、「親ロシア派」を非難 (ロイター, 2022/06/30 09:45) https://jp.re…

Ukraine targeted by almost 800 cyberattacks since the war started

malware-log.hatenablog.com 【図表】 ウクライナの組織に対するサイバー攻撃 軍事攻撃とサイバー攻撃の相関関係(マイクロソフト) 出典: https://www.bleepingcomputer.com/news/security/ukraine-targeted-by-almost-800-cyberattacks-since-the-war-starte…

Russian hacktivists take down Norway govt sites in DDoS attacks

【図表】 ノルウェーのDDoSターゲット ノルウェーの3つのサイトが攻撃を認める 出典: https://www.bleepingcomputer.com/news/security/russian-hacktivists-take-down-norway-govt-sites-in-ddos-attacks/ 【ニュース】 ◆Russian hacktivists take down Nor…

リトアニアに対する DDoS 攻撃 (まとめ)

【ニュース】■2022年◇2022年6月 ◆Lithuania warns of rise in DDoS attacks against government sites (BleepingComputer, 2022/06/23 12:00 [リトアニア、政府サイトに対するDDoS攻撃の増加を警告] https://www.bleepingcomputer.com/news/security/lithuan…

ロシア、1年前からサイバー攻撃

【ニュース】 ◆ロシア、1年前からサイバー攻撃 (共同通信, 2022/06/29 17:12) https://nordot.app/914781863998914560 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆攻撃組織 (まとめ) ◆Gamaredon / Armageddon / Shuckworm / Actinium (まとめ) https://incidents.haten…

親ロシアのサイバーテロ集団「Killnet」がDDoSアタックでリトアニアのネットワークを攻撃

【ニュース】 ◆親ロシアのサイバーテロ集団「Killnet」がDDoSアタックでリトアニアのネットワークを攻撃 (Gigazine, 2022/06/28 11:03) https://gigazine.net/news/20220628-pro-russia-threat-group-killnet/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆攻撃組織 (ま…

ロシアのハッカー集団「キルネット」、リトアニアに報復サイバー攻撃

【ニュース】 ◆ロシアのハッカー集団「キルネット」、リトアニアに報復サイバー攻撃 (Newsweek, 2022/06/28 09:23) https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/post-98974.php 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆攻撃組織 (まとめ) ◆攻撃組織: Killnet…

見えてきたサイバー戦 ハイブリッド戦 ウクライナで激しい攻防

【概要】 本当に戦争が始まったのは“1月” 「サイバー爆弾」ワイパー ウイルス解析の当事者は 衛星通信にも打撃 戦局を変えた?サイバー攻撃 通信網を襲ったロシア側の“ハイブリッド戦”とは? 狙われた「避難所」の町 「準備はできていた」ウクライナインフラ…

ウクライナ侵攻後のロシアのサイバー攻撃対象は計43カ国で63%がNATO加盟国

【ニュース】 ◆ウクライナ侵攻後のロシアのサイバー攻撃対象は計43カ国で63%がNATO加盟国 (Gigazine, 2022/06/23 16:00) https://gigazine.net/news/20220623-ukraine-russia-cyber-war/

ウクライナ支援の攻撃準備 反ベラルーシのハッカー

【ニュース】 ◆ウクライナ支援の攻撃準備 反ベラルーシのハッカー (産経新聞, 2022/06/23 16:48) https://www.sankei.com/article/20220623-SQIJSOFVXVIVFOWZDERLSXVIDQ/

Lithuania warns of rise in DDoS attacks against government sites

【ニュース】 ◆Lithuania warns of rise in DDoS attacks against government sites (BleepingComputer, 2022/06/23 12:00 [リトアニア、政府サイトに対するDDoS攻撃の増加を警告] https://www.bleepingcomputer.com/news/security/lithuania-warns-of-rise-…

Microsoft: Russia stepped up cyberattacks against Ukraine’s allies

【訳】マイクロソフト: ロシアは、ウクライナの同盟国に対するサイバー攻撃を強化した 【図表】 ウクライナの同盟国がロシアのサイバースパイ攻撃の標的に(マイクロソフト) ロシアの不正侵入のターゲット(マイクロソフト) 出典: https://www.bleepingcompu…

「ロシア版ダボス会議」にハッカー攻撃、プーチン氏演説が遅延

【ニュース】 ◆「ロシア版ダボス会議」にハッカー攻撃、プーチン氏演説が遅延 (ロイター, 2022/06/18 08:49) https://jp.reuters.com/article/russia-forum-change-idJPKBN2NY1RX

ロシア建設省のサイトにサイバー攻撃=RIA

【ニュース】 ◆ロシア建設省のサイトにサイバー攻撃=RIA (ロイター, 2022/06/06 13:37) https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-cyber-idJPKBN2NN07F 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆戦争・侵略 (まとめ) ◆ウクライナ侵攻: サイバー攻撃…

不正アクセス: Viasat / ビアサット (まとめ)

【ニュース】 ◆「ロシアがウクライナの衛星通信ネットワークにサイバー攻撃を仕掛けた」とアメリカ・イギリス・EUが公式に非難 (Gigazine, 2022/05/11 15:00) https://gigazine.net/news/20220511-officially-blame-russia-cyber-attack-satellite/ ⇒ https:…


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023