TT Incidents Log

セキュリティインシデントに関する記録 (戦争・侵略に関する記事は「TT War Log」に移動)

業種: 医療

システム障害じゃない!「犯行声明」で始まったランサムウェアの悪夢

【ニュース】 ◆システム障害じゃない!「犯行声明」で始まったランサムウェアの悪夢 (朝日新聞, 2023/08/22 09:00) https://digital.asahi.com/articles/ASR8842WBR4SULZU001.html

医療ISAC (まとめ)

【ニュース】 ◆医療ISACのウェブサイトに不正アクセス、複数ファイルの追加と改ざん確認 (NetSecurity, 2023/08/17 08:05) https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2023/08/17/49824.html ⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2023/08/17/000000 【公…

弊法人のウェブサイトに対するハッキングに関するご報告とお詫び(第2報)(医療ISAC)

【公開情報】 ◆弊法人のウェブサイトに対するハッキングに関するご報告とお詫び(第2報) (医療ISAC, 2023/08/21) https://m-isac.jp/2023/08/21/release230820/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆不正アクセス (まとめ) ◆医療ISAC (まとめ) https://incident…

重症者向けシステムまで止まった早朝 DMAT医師の直感は的中した

【ニュース】 ◆重症者向けシステムまで止まった早朝 DMAT医師の直感は的中した (朝日新聞, 2023/08/21 09:01) https://digital.asahi.com/articles/ASR8842H0R4RULZU00D.html

大病院を「修羅場」に変えたサイバー攻撃 異変はひそかに忍び寄った

【ニュース】 ◆大病院を「修羅場」に変えたサイバー攻撃 異変はひそかに忍び寄った (朝日新聞, 2023/08/21 09:00) https://digital.asahi.com/articles/ASR876J3NR59OXIE017.html

医療ISACのウェブサイトに不正アクセス、複数ファイルの追加と改ざん確認

【ニュース】 ◆医療ISACのウェブサイトに不正アクセス、複数ファイルの追加と改ざん確認 (NetSecurity, 2023/08/17 08:05) https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2023/08/17/49824.html 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆不正アクセス (まとめ) ◆医療ISAC …

病院を狙うランサムウェアの脅威が増加、29施設につき1施設が被害

【ニュース】 ◆病院を狙うランサムウェアの脅威が増加、29施設につき1施設が被害 (マイナビニュース, 2023/08/12 14:37) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230812-2746096/

弊法人のウエブサイトに対するハッキングに関するご報告とお詫び(第1報) (医療ISAC)

【公開情報】 ◆弊法人のウエブサイトに対するハッキングに関するご報告とお詫び(第1報) (医療ISAC, 2023/08/07) https://m-isac.jp/2023/08/07/release230807/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆不正アクセス (まとめ) ◆医療ISAC (まとめ) https://incident…

インシデント: 大阪急性期・総合医療センター (まとめ)

【ニュース】■2022年◇2022年10月 ◆大阪の総合病院でシステム障害、ランサムウェア攻撃か 緊急手術など除き対応ストップ (ITmedia, 2022/10/31) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/31/news173.html ⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/202…

電子カルテ、IDとPW使い回しでサイバー攻撃被害拡大 NEC構築

【ニュース】 ◆電子カルテ、IDとPW使い回しでサイバー攻撃被害拡大 NEC構築 (朝日新聞, 2023/03/26 05:00) https://digital.asahi.com/articles/ASR3T4VNZR3RULZU003.html

LockBit 2.0 (まとめ)

malware-log.hatenablog.com 【LockBit 2.0 まとめ】 ◆インシデント: つるぎ町立半田病院 (まとめ) https://incidents.hatenablog.com/entry/Handa_Hospital ◆インシデント: ならコープ (まとめ) https://incidents.hatenablog.com/entry/Naracoop 【ニュー…

金沢西病院に不正アクセス、電子カルテの一部が閲覧できない状況に

【ニュース】 ◆金沢西病院に不正アクセス、電子カルテの一部が閲覧できない状況に (NetSecurity, 2022/12/12 08:05) https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2022/12/12/48620.html

Ransomware attack forces French hospital to transfer patients

【概要】 項目 内容 被害対象 アンドレ・ミニョ教育病院 (フランス) 種別 ランサムウェア 攻撃組織 - 侵入日 - 被害確認日 2022/12/03 公表日 2022/12/05 復旧日 - 攻撃手法 被害発生国 フランス 被害状況 電話やコンピュータのシステムを停止せざるを得なく…

French hospital complex suspends operations, transfers patients after ransomware attack

【訳】フランスの複合病院がランサムウェア攻撃を受けて運営停止、患者の移送を実施 【ニュース】 ◆French hospital complex suspends operations, transfers patients after ransomware attack (Therecord, 2022/12/05) [フランスの複合病院がランサムウェ…

給食委託先経由で侵入された可能性 - 大阪急性期・総合医療センター

【ニュース】 ◆給食委託先経由で侵入された可能性 - 大阪急性期・総合医療センター (Security NEXT, 2022/11/08) https://www.security-next.com/141214

大阪の総合病院でシステム障害、ランサムウェア攻撃か 緊急手術など除き対応ストップ

【ニュース】 ◆大阪の総合病院でシステム障害、ランサムウェア攻撃か 緊急手術など除き対応ストップ (ITmedia, 2022/10/31) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/31/news173.html

インシデント: つるぎ町立半田病院 (まとめ)

【ニュース】■2021年◇2021年11月 ◆身代金要求型ウイルス感染か 病院が患者受け入れ停止 徳島 (NHK, 2021/11/01 01:29) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329711000.html ⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2021/11/01/000000 ■2022…

3カ月前からサイバー攻撃準備か 復元プログラム分析で判明

【ニュース】 ◆3カ月前からサイバー攻撃準備か 復元プログラム分析で判明 (共同通信, 2022/10/26) https://nordot.app/957950794102046720 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ランサムウェア (まとめ) ◆インシデント: つるぎ町立半田病院 (まとめ) https://inc…

露ハッカー集団「3万ドル受領」 徳島の病院サイバー攻撃で

【ニュース】 ◆露ハッカー集団「3万ドル受領」 徳島の病院サイバー攻撃で (産経新聞, 2022/10/26) https://www.sankei.com/article/20221026-ZRPNOQ4FPRMIPHF6HRGOMLNDFA/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ランサムウェア (まとめ) ◆インシデント: つるぎ町…

ランサムウェア攻撃で190万人分の医療情報が流出のおそれ--米債権回収会社で

【ニュース】 ◆ランサムウェア攻撃で190万人分の医療情報が流出のおそれ--米債権回収会社で (ZDNet, 2022/07/15 10:06) https://japan.zdnet.com/article/35190494/

MO: Fitzgibbon Hospital hit by ransomware, sensitive data leaked

【訳】MO: フィッツギボン病院がランサムウェアに感染、機密データが流出 【図表】 Daixin Team」と名乗るグループは、Fitzgibbon Hospitalのファイルを無料でダウンロードできるようにリストアップしていました Fitzgibbon Hospitalの電子メールアカウント…

ランサム被害の真因 管理者不在の「マルチベンダー」

【図表】 出典: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC156R10V10C22A6000000/ 【ニュース】 ◆ランサム被害の真因 管理者不在の「マルチベンダー」 (日経新聞, 2022/06/17 05:00) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC156R10V10C22A6000000/ 【関連ま…

サイバー攻撃被害の病院 電子カルテシステム提供企業の不備指摘

【ニュース】 ◆サイバー攻撃被害の病院 電子カルテシステム提供企業の不備指摘 (毎日新聞, 2022/06/07 20:02) https://mainichi.jp/articles/20220607/k00/00m/040/298000c 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ランサムウェア (まとめ) ◆LockBit 2.0 (まとめ) h…

身代金要求型ウイルス感染か 病院が患者受け入れ停止 徳島

【ニュース】 ◆身代金要求型ウイルス感染か 病院が患者受け入れ停止 徳島 (NHK, 2021/11/01 01:29) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329711000.html 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ランサムウェア (まとめ) ◆インシデント: つるぎ町立半…


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023