TT Incidents Log

セキュリティインシデントに関する記録 (戦争・侵略に関する記事は「TT War Log」に移動)

*仮想通貨 / 暗号資産

Hackers steal $53 million worth of cryptocurrency from CoinEx

CoinEx取引所がハッカーにより約5300万ドル相当の暗号通貨を盗まれました。攻撃は主にイーサリアム、トロン、ポリゴンの暗号通貨に関与しており、CoinExは損失の詳細を調査中です。ユーザーへの影響はなく、全額補償される予定です。CoinExは状況を監視し、…

大手仮想通貨取引所CoinExから60億円規模の不正流出か

【ニュース】 ◆大手仮想通貨取引所CoinExから60億円規模の不正流出か (CoinPost, 2023/09/13 15:13) https://coinpost.jp/?p=481698

インシデント: マウントゴックス / MtGox (まとめ)

【目次】 概要 【辞書】 【概要】 記事 【解説記事】 【ニュース】 【公開情報】 【図表】 【検索】 関連情報 概要 【辞書】 ■マウントゴックス / Mt. Gox ◆マウントゴックス (Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%…

日本のサイバー捜査は蚊帳の外 仮想通貨事件は米が起訴

【図表】 出典: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1675H0W3A810C2000000/ 【概要】■容疑者 項目 内容 被告 アレクセイ・ビリュチェンコアレクサンドル・ベルナー 被害額 64万7千BTC(約370億円相当, 2014時点) 【ニュース】 ◆日本のサイバー捜査は蚊…

仮想通貨の不正アクセス被害 (まとめ)

【ニュース】■2022年◇2022年1月 ◆北朝鮮のハッカー集団による仮想通貨の盗難が年々増加&手口も悪化している (Gigazine, 2022/01/17 12:45) https://gigazine.net/news/20220117-north-korean-hacker-cryptocurrency/ ⇒ https://incidents.hatenablog.com/en…

Base上の仮想通貨プロジェクト「ロケットスワップ」 ハッキング攻撃で86万ドル相当のETH流出

【ニュース】 ◆Base上の仮想通貨プロジェクト「ロケットスワップ」 ハッキング攻撃で86万ドル相当のETH流出 (Cointelegraph, 2023/08/15 17:25) https://jp.cointelegraph.com/news/base-dex-rocketswap-announces-emergency-plan-after-exploit 【関連まと…

北朝鮮のハッカー集団がソーシャルエンジニアリング攻撃か コインズペイドが具体的な被害を公開

【図表】 7月22日にコインズペイドから流出した資金の流れ. Source: CoinsPaid 出典: https://jp.cointelegraph.com/news/coinspaid-claims-north-korean-hacking-group-fake-job-interview-theft 【ニュース】 ◆北朝鮮のハッカー集団がソーシャルエンジニア…

「すべての資金が危険にさらされている」DeFiアプリのSteadefiで不正流出

【ニュース】 ◆「すべての資金が危険にさらされている」DeFiアプリのSteadefiで不正流出 (Cointelegraph, 2023/08/08 07:45) https://jp.cointelegraph.com/news/defi-app-steadefi-exploited-ongoing-attack

ハッキングを受けたカーブのネイティブトークンCRV CEXの価格フィードが価格崩壊から救う

【ニュース】 ◆ハッキングを受けたカーブのネイティブトークンCRV CEXの価格フィードが価格崩壊から救う (Cointelegraph, 2023/08/01 14:30) https://jp.cointelegraph.com/news/cex-price-feed-curve-price-collapse-100m-vulnerability

ホワイトハッカー カーブのハッキング事件に絡み540万ドル相当の仮想通貨を取り戻す

【ニュース】 ◆ホワイトハッカー カーブのハッキング事件に絡み540万ドル相当の仮想通貨を取り戻す (Cointelegraph, 2023/08/01 13:47) https://jp.cointelegraph.com/news/white-hat-returns-5-million-curve-finance-hack

ハッキングや不正流出による仮想通貨損失額 7月は4億8600万ドルに | 2022年以来で最悪の月に

【ニュース】 ◆ハッキングや不正流出による仮想通貨損失額 7月は4億8600万ドルに | 2022年以来で最悪の月に (Cointelegraph, 2023/08/01 12:55) https://jp.cointelegraph.com/news/crypto-market-loses-486m-in-july-most-since-2022-report

Vyperに重大な欠陥、DeFiプロジェクトに大打撃

【ニュース】 ◆Vyperに重大な欠陥、DeFiプロジェクトに大打撃 (Cointelegraph, 2023/07/31) https://jp.cointelegraph.com/news/vyper-vulnerability-exposes-defi-ecosystem-stress-tests

リエントランシーの脆弱性により、Curve Financeのプールから4700万ドル以上搾取される

【ニュース】 ◆リエントランシーの脆弱性により、Curve Financeのプールから4700万ドル以上搾取される (Cointelegraph, 2023/07/31 06:54) https://jp.cointelegraph.com/news/curve-finance-pools-exploited-over-24-reentrancy-vulnerability

CoinsPaid blames Lazarus hackers for theft of $37,300,000 in crypto

【訳】CoinsPaid、$37,300,000の暗号の盗難でLazarusのハッカーを非難 【ニュース】 ◆CoinsPaid blames Lazarus hackers for theft of $37,300,000 in crypto (BleepingComputer, 2023/07/27 17:58) [CoinsPaid、$37,300,000の暗号の盗難でLazarusのハッカー…

仮想通貨決済のAlphapo、ホットウォレットから3100万ドルが流出

【ニュース】 ◆仮想通貨決済のAlphapo、ホットウォレットから3100万ドルが流出 (Cointelegraph, 2023/07/24 08:29) https://jp.cointelegraph.com/news/alphapo-hot-wallets-hacked-for-over-31-million

DeFiプロトコル「ロデオファイナンス」で不正流出 150万ドル相当のイーサが流出

【ニュース】 ◆DeFiプロトコル「ロデオファイナンス」で不正流出 150万ドル相当のイーサが流出 (Cointelegraph, 2023/07/12 12:50) https://jp.cointelegraph.com/news/arbitrum-based-rodeo-finance-exploited-for-1-53m-the-second-time-in-a-week

SlowMist Hacked Statistical

【図表】 出典: https://hacked.slowmist.io/statistics/?c=all&d=all 【公開情報】 ◆SlowMist Hacked Statistical (SlowMist) https://hacked.slowmist.io/statistics/?c=all&d=all

2012年以降のハッキング事件 仮想通貨エコシステムで300億ドルが被害:レポート

【ニュース】 ◆2012年以降のハッキング事件 仮想通貨エコシステムで300億ドルが被害:レポート (Cointelegraph, 2023/07/09 04:30) https://jp.cointelegraph.com/news/30b-stolen-from-crypto-ecosystem-since-2012-report

米サークル及びテザー、マルチチェーンから不正流出した6500万ドル超の仮想通貨資産を凍結

【ニュース】 ◆米サークル及びテザー、マルチチェーンから不正流出した6500万ドル超の仮想通貨資産を凍結 (Cointelegraph, 2023/07/09 15:17) https://jp.cointelegraph.com/news/circle-tether-freezes-over-65m-in-assets-transferred-from-multichain

仮想通貨のハッキング被害は300億ドルを突破=セキュリティ会社SlowMist

【ニュース】 ◆仮想通貨のハッキング被害は300億ドルを突破=セキュリティ会社SlowMist (Coinpartner, 2023/07/09 09:04) https://coinotaku.com/news/articles/179417

NFTプロジェクト「ガター・キャット・ギャング」にSIMスワップ攻撃 76万ドル以上のNFTが盗まれる

【ニュース】 ◆NFTプロジェクト「ガター・キャット・ギャング」にSIMスワップ攻撃 76万ドル以上のNFTが盗まれる (Cointelegraph, 2023/07/08 20:30) https://jp.cointelegraph.com/news/over-765k-worth-of-nfts-stolen-after-sim-swap-attack-on-guttercatg…

Multichainブリッジ、146億円超相当の仮想通貨が不正流出か ユーザーにRevoke推奨

【ニュース】 ◆Multichainブリッジ、146億円超相当の仮想通貨が不正流出か ユーザーにRevoke推奨 (Coinpost, 2023/07/07 10:12) https://coinpost.jp/?p=471498

米国土安全保障省 2016年のハッキング事件で流出した31万ドルをビットフィネックスに返還

【ニュース】 ◆米国土安全保障省 2016年のハッキング事件で流出した31万ドルをビットフィネックスに返還 (2023/07/07 14:40) https://jp.cointelegraph.com/news/us-homeland-security-returns-314k-from-2016-bitfinex-hack

MultichainのMPC ブリッジ で1億ドル以上の仮想通貨が不正流出か? 公式アカウント「現在調査中」

【ニュース】 ◆MultichainのMPC ブリッジ で1億ドル以上の仮想通貨が不正流出か? 公式アカウント「現在調査中」 (Cointelegraph, 2023/07/07 12:50) https://jp.cointelegraph.com/news/multichain-mpc-bridge-sees-millions-in-outflows-exploit-feared

仮想通貨のハッキングと不正流出 2023年第2四半期で3億ドル以上の被害

【概要】 期間 件数 被害額 2022 2Q - 7億4500万ドル 2023 2Q 212件 3億1357万ドル 【ニュース】 ◆仮想通貨のハッキングと不正流出 2023年第2四半期で3億ドル以上の被害 (Cointelegraph, 2023/07/06 15:40) https://jp.cointelegraph.com/news/crypto-hacks-…

北朝鮮ハッカー “闇の資金源”を追う

【図表】 北朝鮮に盗み出されたとされる暗号資産 暗号資産の主な被害 シム・ヒョンソプ被告 出典: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230703/k10014116701000.html 【ニュース】 ◆北朝鮮ハッカー “闇の資金源”を追う (NHK, 2023/07/03 16:17) https://www3…

2023年上半期 ハッキングや詐欺で失われた仮想通貨は6億5600万ドルに=レポート

【ニュース】 ◆2023年上半期 ハッキングや詐欺で失われた仮想通貨は6億5600万ドルに=レポート (Cointelegraph, 2023/07/01 11:46) https://jp.cointelegraph.com/news/656m-lost-from-crypto-hacks-scams-and-rug-pulls-in-h12023-report

DeFiハッキングと詐欺 第2四半期の被害額は2億4000万ドルに=報告書

【図表】 出典: https://jp.cointelegraph.com/news/over-204m-was-lost-in-q2-defi-hacks-and-scams-de-fi-rekt-report 【ニュース】 ◆DeFiハッキングと詐欺 第2四半期の被害額は2億4000万ドルに=報告書 (Cointelegraph, 2023/06/28 13:00) https://jp.coi…

FTXの不正流用資金 これまでに70億ドルを回収 | 複雑な資金の流れの一部も明らかに

【ニュース】 ◆FTXの不正流用資金 これまでに70億ドルを回収 | 複雑な資金の流れの一部も明らかに (Cointelegraph, 2023/06/27 13:55) https://jp.cointelegraph.com/news/ftx-recovered-7b-assets-has-almost-2b-to-go-to-cover-misappropriations

インシデント: アトミックウォレット (まとめ)

【概要】 項目 内容 被害発表日 2023/06/03 被害発生日 2023/06/02~ 被害金額 3500万ドル (約49億円) 被害通貨 BTC / ETH / TRX / BSC / ADA / XRP / DOT / ATOM / ALGO / AVAX / XLM / LTC / DOGE 原因 調査中(古い依存関係パッケージを介して起こった可能…


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023