TT Incidents Log

セキュリティインシデントに関する記録 (戦争・侵略に関する記事は「TT War Log」に移動)

フィッシング詐欺

Hackers steal $3 million by impersonating crypto news journalists

【訳】ハッカーが暗号ニュース記者になりすまして300万ドルを盗む 【図表】 被害総数と被害額(ScamSniffer) インタビューフォームをホストする偽Decryptページ(ScamSniffer) 悪意のある「Drag Me」ボタン(ScamSniffer) 出典: https://www.bleepingcomp…

押収PCからメアド1億件 詐欺容疑で中国人逮捕 “異例の大量” 入手どうやって?

【ニュース】 ◆押収PCからメアド1億件 詐欺容疑で中国人逮捕 “異例の大量” 入手どうやって? (Home-TV, 2023/05/03 12:00) https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=000297786

ネットバンキングの不正送金、急増 被害額は3月だけで5億円超え

【ニュース】 ◆ネットバンキングの不正送金、急増 被害額は3月だけで5億円超え (ITmedia, 2023/04/24 18:40) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/24/news152.html

Cloudflare、Twilioと同じフィッシング攻撃を受けるも完全回避 ハードキーが鍵

【ニュース】 ◆Cloudflare、Twilioと同じフィッシング攻撃を受けるも完全回避 ハードキーが鍵 (ITmedia, 2022/08/10 17:04) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/10/news164.html

速報 Uniswap V3へのフィッシング攻撃、6億円超のETH不正流出か

【ニュース】 ◆速報 Uniswap V3へのフィッシング攻撃、6億円超のETH不正流出か (Coinpost, 2022/07/12 08:12) https://coinpost.jp/?p=366843 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆仮想通貨 / 暗号資産 (まとめ) https://incidents.hatenablog.com/entry/Cryptog…

フィッシング被害で不審メール送信の踏み台に - 矢野経済研究所

【ニュース】 ◆フィッシング被害で不審メール送信の踏み台に - 矢野経済研究所 (Security NEXT, 2022/06/09) https://www.security-next.com/137196 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆2022年のインシデント (まとめ) ◆2022年6月のインシデント (まとめ) https…


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023