【ニュース】
◆2021年3Qのネットバンク不正送金件数、前四半期の3倍超に (Security NEXT, 2022/01/05)
https://www.security-next.com/133017
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2022/01/05/000000
◆2022年2Qの不正送金、前四半期比約1.9倍 - 補償率が6割台前半に (Security NEXT, 2022/09/20)
https://www.security-next.com/139846
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2022/09/20/000000_4
◆ネットバンク不正送金被害が8月下旬より急増 - わずか2カ月で上半期上回る勢い (Security NEXT, 2022/09/29)
https://www.security-next.com/140129
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2022/09/29/000000_1
◆ソニー生命168億円不正送金、50億円「利益」…被告「ビットコイン研究した結果」 (読売新聞, 2022/10/05 20:50)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221005-OYT1T50195/
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2022/10/05/000000_1
◆オンラインバンキング不正送金被害、2月以降増加の兆し (Security NEXT, 2023/04/25)
https://www.security-next.com/145663
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2023/04/25/000000_2
【公開情報】
◆フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について(注意喚起) (警察庁, 2023/04/24)
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/pdf/20230424_press3.pdf
⇒ https://incidents.hatenablog.com/entry/2023/04/24/000000
【関連まとめ記事】
◆ サイバー犯罪・詐欺 (まとめ)
https://incidents.hatenablog.com/entry/Cybercrime